生協とは、消費者一人一人が出資金を出し合って組合員となり、商品やサービスを利用し、生協の運営にも参加します。うらがCO‐OPの組合員みんなで、より良いくらしを実現するためにさまざまな想いや願いを寄せ合い、組合員同士で力を合わせて実現していくとともに、くらしや地域を豊かにしていく活動をすすめています。
生協は、組合員みんなで出資・利用・運営することで成り立つ組織です。
組合員がさまざまな活動に参加することは、生協をいっそう強く充実させます。商品の利用や意見・要望など声を出すことも大切な参加になります。
うらがCO‐OPの組合員活動には、商品の学習や生産者との交流など、普段はなかなかできない人と人との出会いや体験の場をつくり、取り組んでいます。
誰でも楽しく活動ができ、集まった大きな力でより良いくらし・より豊かなくらしが実現できるように「うらがCO‐OP」では以下のような仕組みで取り組みをすすめています。
・その他の組合員活動の取り組みについてはこちら
機関紙「うらが」について こちら